辛い!でも大好き!スリランカかごしま
あー。またもやブログを放置してしまった・・・。
書いていないあいだにいろんなことがありました。
いろいろと食べたので、どしどしと更新しなければ
体重以外の何もプラスになってないので
頑張ります。
さて。デジカメをのぞいて思い出しつつ書く記事
1コ目は天文館のグルメ通り2階にある「スリランカかごしま」です。
(天神馬場通りからも入れます)
お店の方がとっても素敵な笑顔で迎えてくれます。
食べたのは800円のランチ。
サラダとカレーとドリンクとアイスがつきます。
4時までランチが食べられるのと、窓際に並んだ席があるので
ひとりで行っても大丈夫。わたしはよくひとりで行きます。
カレーは4種類の中から選べるのですが、写真は「ドライカリー」。
私は辛いのが得意というワケではないので、☆3つのところを2つにしてもらいました。
「辛いのちょっと苦手。まろやかにしてください」と伝えると、ココナッツミルクで加減してくれます。
(☆3つで通常の辛口くらいかな?いや、もっと辛いか??)
カシューナッツや鶏肉を炒めて、ドライカリーのまわりにさらさらのスープが
かかっていて、混ぜながら食べるのです。
このドライカリーだけでもおいしいの。
ぶわー!っと汗が流れて、口はひりひりしてきます。
お子様はまずムリですね。よく食べるカレーとは別モノと思ったほうがいいかも。
辛いのが好きな方はプラス料金で「リアルレッド(☆5つ)」というものにもできます。
お隣にすわったおじさんは常連さんなのか、「リアルレットで!」と注文して
ハーハーいいながら食べていました。すごいわぁ。
このお店の何か好きって・・・
(1)味。辛いけどやみつきになる。
(2)カレーを食べた後のヒリヒリした口で食べるヨーグルト味のアイス!
辛いのが一瞬で引いて、しあわせな気分になる。
(3)お店の人の笑顔。
ですね。
アイスおいしいです。スリランカ特産?の紅茶も。
ぜひまだ行った事ない方は行ってみてください。
そういえば、衝撃的なことがありました。
お店の人がにこにこしながらやってきて「あの・・・。日本の方・・・?」と尋ねられました。
ハイ。ワタシは純粋な日本人ですが、外国の方に出会ったり、外国に旅行に行ったりすると
必ず1回は「マレーシアとかのほうの血が入っているはず」と言われます。
(おとーさん。おかーさん。どーなんですか!?ワタシはほんとうにニホンジンですか?)
色が黒いからだろーか。
むちむちしているからだろーか。
なんだか腑に落ちないけれど、おいしかったのでしあわせしあわせ。
関連記事