2010年05月07日
下町風味フランス料理かみむら

先日天文館へ行くことがあって、初めてのお店でランチを食べました。
フラミンゴアパートのある通りに昔からある「フランス料理かみむら」さんです。
昔からあるお店。行った事は無かったのですが、ひっそりと隠れ家っぽくて気になってました。
ランチ時間ぎりぎりだったようで、ドアをそっと開けて
「まだ大丈夫ですかー?」と聞くと、「いいですよー。」と入れてくださいました。
シェフと奥様の2人。昔からあるだけあって古いけれどアットホームで素敵なお店です。
頼んだのは海鮮風のオムレツクリームソースのランチ。
サラダと美味しいスープとデザートとドリンクがつきます。

こじんまりとしたお店なので、席からシャフがお料理をつくるところを
見ることができるのですが・・・あら?
オムレツがお皿に載ったと思ったら、その後がすごい。
クリームソースで煮たはくさいが載って、大きなエビが載ってホタテやムール貝やら
どんどんどんどん載せられていきます。
えーと。オムレツはどこですか?
しっかりした味でとっても美味しかったです。
ホタテがプリプリ!
一緒に行った夫は「ハンバーグ」。
これまたしっかりボリュームのあるハンバーグで、おいしいんです。
次行ったら絶対ハンバーグ食べたい。
しかし、なんでしょうか。どちらもすごいボリュームです。
なんとなく、ながーく常連さんに愛されてきたお店なんだなぁという感じの
おおらかさを感じました。
普通のお店のランチと比べると、ちょっとお高めですが
それはフランス料理だし。このボリュームだし。
満足です。

薄っぺらい味のランチを食べてがっかりするより
こういうの食べて満足したい。
おいしくってしあわせしあわせ。
Posted by ハチコロ at 11:00│Comments(0)
│わりとしあわせ